
人が顔で年齢を判断する時に、最初に目が行くのは目尻や頬、そしてほうれい線です。
中でもほうれい線は、目立つうえに顔のたるみに影響されやすいので、しっかりとケアしないとどんどんと悪化してしまいます。
深いシワが刻まれないためにも、ほうれい線が出来る原因を知って予防していきましょう!
ほうれい線が刻まれてしまう理由

ほうれい線は、大きく分けて下記の3つの原因が挙げられます。
・弾力とハリが低下
シワの無い肌は、肌の真皮と言う部分が正常に機能していることで保たれています。
真皮にはコラーゲン繊維が網目状に張り巡らされており、コラーゲンを繋ぎ合わせる役目をエラスチンが担っています。
この2つの繊維は加齢や紫外線、生活習慣の乱れによって少しずつ減少してしまうのです。
土台が弱くなった肌はハリや弾力がなくなるので、たるみが進行してほうれい線を作ります。
真皮は代謝の低下や血行不良でも機能が低下してしまうので、加齢以外でほうれい線が出来る主な原因と言えるでしょう。
・表情筋の衰退
よく、笑顔はほうれい線を悪化させると言いますよね。
しかし、表情筋は皮膚に直接付いているので、使わずに筋肉が衰退・たるんでしまうと皮膚を引っ張る力が弱くなってしまい、皮膚が下がってきてしまうのです。
表情筋の衰えには、現代人がファストフードなどを摂取する機会が増えて咀嚼する回数が減ったことなども関係しています。
また、SNSなどの普及によりネットを使用して会話をするため、表情筋を使う回数が減ったことも原因になってしまいます。
・肌の乾燥
乾燥肌は、水分が十分に肌にないため細かいシワが刻まれやすくなります。
この小さいシワが慢性的に改善されないと、やがて大きな一つのシワとなりほうれい線ができてしまうのです。
ほうれい線という名前が付いていても結局はシワの一種なので、シワが刻まれやすい肌環境はほうれい線を作りやすい状態、ということができるでしょう。
冷房やスキンケア不足による乾燥でも悪化してしまうので、しっかりと保湿をする必要があります。
ストップオバサン顔! ほうれい線対策方法

深いほうれい線のあるおばさん顔にならないためにも、対策方法を知ってしっかりとケアしていきましょう。
ほうれい線を作らない対策には以下のような方法があります。
・鼻呼吸
口呼吸は、口周りや顎の筋肉を衰退させて顔の老化を促進させてしまいます。普段から鼻呼吸を意識して口はしっかりと閉じるようにして下さい。
・咀嚼
柔らかい食事ばかりとっていると、口周り全体の筋肉が衰退してしまいます。
1口20回は噛む、咀嚼が必要な食事を食べる、片方の奥歯で噛まないことを意識して、食事から口の筋肉を鍛える習慣を付けましょう。
・割りばしエクササイズ
1. 割り箸を用意して横向きに口に咥える
2. 「い」の表情を作り、声を出しながら口角を思い切り上げて30秒キープ
これを3回1セットとして1日2回、朝と晩に行うと効果的です。空いた時間に意識して行うようにしましょう。
・保湿
保湿液を塗る時に、手で全体を覆い浸透させていませんか?
肌の隅々に水分を行きわたらせるためには、指先を使いシワの出来やすい部位に塗り込む必要があります。
ほうれい線の出来る部位を、優しく指先で押さえるように浸透させて下さい。
ほうれい線は、生活習慣に悪化する原因がある分、生活で予防をすることができます。
いつまでも若々しい口元を保つためにも、ほうれい線対策をしっかり行っていきましょう。
Recommended Items

ナチュラルパフューム “エッセンシャルブレンド” 100ml 5,324円
ラベンダー、ゼラニウム、ローズ、イランイラン、パチョリ
バネッサ独自のブレンドセンスでリラックス効果、自律神経のバランスを整え
ネガティブな感情を癒して、イライラを緩和
エキゾチックな香りは、不安や恐れをときほぐします。
優雅で甘い香りをお楽しみください。
プチグレインとレモングラスのオイルが肌を清潔に保ちながら美肌効果も促します。
ココナツオイルとシアバターが保湿とターンオーバーを助け洗いあがりもっちりとした柔らかさが残ります。
天然エリクシール フェイスオイル “N.E.O.” 20ml 12,161円
ヴァネッサ・ミーガンを代表する滋養に満ちたフェイスオイル。
トータルエイジングケア、根深いニキビ肌にも。
成分はすべてACO認定を受けた100%オーガニック。ビタミンA、E、P、Kなど天然のビタミンが豊富に含まれています。
1トンの果実から2kgしか取れない貴重なシーバックソーンオイルや、
オリーブオイルの3倍のビタミンEを含むアルガンオイルなどを配合。
濃い美容液のようなオイルで浸透が早く、肌に栄養を与え若々しく保ちます。
=====================================
スタイルオブリビング.jp コラムより