FEATURES
ミニギフトにおすすめ 袋入り・ドリップバッグ7杯分
単品はこちら
メキシコ産(南部、チアバス高原)有機コーヒーです。
しかりとしたコクと上品な甘さ、やや深煎りのまろやかな香り。
バランスが良くとても飲みやすいコーヒーです。(酸味は少なめです)
- リラックスタイムに
- パンやパスタなどの軽食とも相性が良いです。
- コーヒー好きの方への贈り物に
焙煎したての香りをそのまま閉じ込めたドリップバッグです。
いつでもどこでも新鮮でおいしいコーヒーをお楽しみください。
EDITOR'S NOTES
世界のロースターたちが「スペシャリティー・コーヒー」として高評価
<生産者:マヤビニック生産者協同組合>
メキシコ南部・チアバス高原に居住するマヤ系ツォツィル族先住民の人々による組合で、マヤビニックとは「マヤの人々」という意味です。
先住民族が多く経済的に貧しい地域で、虐殺や武装蜂起などの歴史もありますが、国際的なフェアトレードを推進することで、2002年にFLO(国際トレード認証)を受け、2005年には国際協力機構(JICA)の協力支援対象になったことで日本の高い焙煎、抽出技術を学んでいます。
現在は世界中のロースターたちが求めに来る人気のコーヒーとなっています。
<栽培方法>
降雨量に恵まれコーヒー栽培に適したメキシコのチアバス高地。
化学肥料に一切頼らず、バナナやオレンジの木に集まった鳥や虫からの恵みを借りています。
土は有機肥料(主にミミズ)で作る養土で、ふわふわのふかふかです。
シェードツリー(日陰栽培)とよばれる方法で直射日光を避け風通しを良くしながら育てます。
収穫はコーヒーチェリーと呼ばれる完熟豆だけを一粒一粒手摘みで収穫されます。
ABOUT Lunettes & Miaou
使用方法
- ミシン目に沿ってコーヒーフィルター上部を切り取ります。
- フック部分を左右に開きカップのふちに掛けます。(カップが大きすぎるとフックが破れたり落ちてしまうことがありますのでご注意ください)
- 粉全体が湿るくらいの少量のお湯を注いで20秒~30秒蒸らします。(温度の目安:90度前後)
- お湯をゆっくり注いでコーヒーを抽出します。(湯量の目安:120㏄ お好みの濃度はお湯の量で調節してください)
ご注意
熱湯のお取り扱いには十分ご注意ください。
コンロなどの熱源の近くに置かないでください。コーヒーバッグが袋に貼りつくことがあります。
開封後はお早めにお召し上がりください。
成分
レギュラーコーヒー(粉)
原材料:コーヒー豆(生豆生産国:メキシコ)
加工者 : 株式会社ピーエスアイ/発売元:株式会社メディアビークル